生牧草について
生牧草は、耳馴染みのない方もいらっしゃるかもしれません。
昔から、競馬会、酪農、動物園などにおいて、一般的には、青い生の草のことを「青草(あおくさ)」と呼んで来ました。青草の場合は、牧草だけに限らず生の雑草、野草なども含めた総称として呼ばれています。
弊社では、土壌、品種、生産方法に徹底してこだわって育てたものを「生牧草」として位置づけ、年間365日休まず全国の草食動物たちのもとへ安定して供給しております。
生牧草の中でも、「自然との共生」をテーマにした弊社独自の
生産行程管理基準に則って栽培された確かな品質の生牧草を
「生牧草 uchinocogourmet [うちの仔グルメ]」と呼びます。
生牧草 uchinoco gourmet® [うちの仔グルメ] は、弊社の登録商標です。
全国の動物たちの健康と幸せを追求し、
生牧草の「知名度」ではなく「認知度」を高めていく取り組みの一環として、
また、弊社の生牧草に対する想いをより多くの方に知っていただくため、
2020年4月より新ブランドとして立ち上げました。
生牧草バンクで贈られる生牧草は、「生牧草 uchinocogourmet [うちの仔グルメ]」を使用しています。
■生牧草へのこだわり
農薬や化学肥料を使わない。「全国の動物たちの健康と幸せ」を追求したとき、それはもはや「当たり前で基本的なこと」だと弊社は考えます。
四季折々の豊かな自然に身を委ね、言うなれば「生牧草を自然に育ててもらう」という考え方を大切にした
「自然との共生」をテーマにした独自の農法にこだわって栽培しております。
弊社は、1999年に日本国内で有機JAS制度が正式に導入されるより前から
「無農薬有機質露地栽培」を実践してまいりました。
弊社の農法はこれまで弊社が培ってきた技術力はもとより、様々な関係者の方々のバックアップによって、
他にない独自性、安全性、安定性、高い品質性を確立しております。
■生牧草のメリット・デメリット
どんなものでも良し悪しがあると思います。
生牧草も例外ではなく、ご利用にあたっては正しく理解、納得していただいた上でご検討いただければ幸いです。
生牧草のメリット
1. 草食動物が本能で喜ぶ高い嗜好性。
2. 新鮮でより自然に近い繊維質を摂取できる。
3. 農薬や化学肥料を一切使っていない。
4. 輸入乾草のように燻蒸処理がされていない。
5. 相場変動がなく一定価格で購入可能。
生牧草のデメリット
1. 草食動物が本能で喜ぶ高い嗜好性。
2. 長期保存が効かない。
3. 虫が入る場合がある。
4. 四季折々の自然環境によって見た目など状態が変わる。
5. 輸入乾燥などに比べるとコストが高い。
生牧草についてもっと詳しく知る