• レッドレオン
  • レッドレオン

レッドレオン

アンバサダー

6


今まで贈られた生牧草

40kg

生牧草を贈る
定期購入 ひとくち購入

お気に入り

Twitter Facebook

お気に入り

Twitter Facebook

馬のプロフィール

・性別  牡馬
・誕生日 1月30日
・両親  父馬:ディープインパクト  /  母馬:レッドエルザ

応援メッセージ

馬体を大事にゆっくりと戦績を重ね、5歳でついに日経新春杯(G2)2着。ここからという時に腰を悪くし、現役を引退しました。小柄で胃が弱くナイーブな一面を持ちながら、人懐っこさと癒しオーラ全開。現在は乗馬としてトレーニングを重ねています。TCC Japanの所有するTCCホースです。

生牧草を贈った
みなさまからの応援コメント

2025/01/27

ゆか

レオンくん、お誕生日おめでとう!

2024/12/08

まめぷっちん

今年1年の感謝をこめて。

2024/01/26

ゆか

レオンくん、今年も誕生日に生牧草を送ります。元気に穏やかに過ごせますように。

2024/01/16

まめぷっちん

ゆっくりでいいから、よくなってね。

2023/11/17

まいれす

最近TCCに加入しました。多くはありませんが、生牧草を贈ります。ここ東京から、いつまでも健康でいることを願っています。

2023/11/16

sawa

いつもレオンに癒やされてます。これからも元気でいてね。

生牧草を贈る


1箱6000円で、馬に生牧草を贈ります。
※発送は牧草の受け入れ上限に合わせて順次発送されます。

※1箱あたり、約5kgの生牧草が入ります。

生牧草を贈る

定期購入で贈る


月に1回以上、お馬さんに生牧草を贈りたい方は定期購入がおすすめです。

※詳しくはこちらをご確認ください。

定期購入で生牧草を贈る

ひとくち購入で贈る


生牧草を一口(2000円分)購入することができます。三口購入が集まった時点で、生牧草が贈られます。

※返金、返品はできません。
 詳しくはこちらをご確認ください。

ひとくち購入する

あなたにおすすめの馬

  • NEW
    ブラック・ピット

    ブラック・ピット

    現在の支援状況:0人
    今まで送られた生牧草:0kg
    支援代表者より 2024年12月、JRA 中京競馬場からやってきました。 ふれあいや子供たちを背中に乗せての引き馬など、お利口にお仕事をこなしています。 かっこいい名前にブラックビューティーな馬体、白い靴下を履いたような脚元がキュートです。
    情報を見る
  • ゴールドフラッグ

    ゴールドフラッグ

    現在の支援状況:11人
    今まで送られた生牧草:145kg
    支援代表者より 名馬ゴールドシップの弟。繋靱帯炎を発症し、現役を引退しました。顔の特徴的な白斑がチャームポイント。現在はファンの皆さんとのふれあいを楽しみながら、のんびり過ごしています。TCC Japanの所有するTCCホースです。
    情報を見る
  • ナリタシュウ

    ナリタシュウ

    現在の支援状況:4人
    今まで送られた生牧草:55kg
    支援代表者より 現役時代の馬主さんの思い入れがある名前が由来で、子どものように可愛がられて育ってきました。両前脚の靭帯損傷により、若くして現役を引退。現在は乗馬レッスンからホースセラピー、お祭りへの参加など大活躍中。TCC Japanの所有するTCCホースです。
    情報を見る
  • ネコビッチ

    ネコビッチ

    現在の支援状況:6人
    今まで送られた生牧草:45kg
    支援代表者より サラブレッドなのに名前に「ネコ」が付く、チャーミングなネコ軍団の一頭。名牝ロジータの血を受け継ぎ期待されていましたが、屈腱炎により現役を引退。穏やかで人懐っこく、人に対して従順な性格から、現在は乗馬レッスンや競技会で活躍しています。TCC Japanの所有するTCCホースです。
    情報を見る
  • マロン(TCC)

    マロン(TCC)

    現在の支援状況:1人
    今まで送られた生牧草:10kg
    支援代表者より 2024年5月、熊本県から滋賀県高島市に来てくれた女の子。お客様を乗せてがんばっています。とても優しいお姉さんキャラです。
    情報を見る
  • サトノフェイバー

    サトノフェイバー

    現在の支援状況:6人
    今まで送られた生牧草:30kg
    支援代表者より デビュー2戦目で、きさらぎ賞(G3)を制覇。中央・地方(高知)と、9歳まで頑張って走ってきました。脚部不安と年齢を鑑みて引退が決まり、オーナーさまのご意向でホースシェルターに入厩しました。愛嬌のある性格で、今後は幅広く活躍してくれそうです。TCC Japanの所有するTCCホースです。
    情報を見る
もっと見る