馬のプロフィール
・性別 せん馬
・誕生日 3月5日
・両親 父馬:ダンスインザダーク / 母馬:ツルマルガール
応援メッセージ
タップダンスシチー、シンボリクリスエス、ヒシミラクルなどの名馬と戦い抜き、2004年には安田記念を制覇しました。今はしもべ様を従えて余生を過ごしています。YouTubeで見せるツンデレな姿が一番の魅力です。元気にお過ごしください。
2023/07/17
じーびー
フェニー大先生を想ってみんなで分けてもらえたらと思います。
2023/06/15
まりりん
優しくて繊細で走ったらメチャかっこよくて、俺様なツルマルボーイ様大好きです。いつか会いに行きたいですがいつになるかわからないから貢物を送ります。少ないですが他の皆さんたちとわけてお召し上がりください。他のお馬さんたちもみんな大好きです。ずっとずっとずっっと元気でいてくださいね。 ちゅるちゅるL♡VE!
2023/05/03
まさ
応援しています‼️
2023/04/25
ゆめたん
いつもYouTubeで拝見させていただきありがとうございます。少しですがツルマル様とお友達で召し上がってください。
2023/04/18
いずみんみん
ツルマルボーイ号が勝った安田記念が、現地初観戦のG1でした! これからも、ゆっくりのんびり過ごしてください! たくさん食べてね☺
2023/04/05
けいすけ
これが「粋」ってヤツよ
2023/03/27
空海
いつも楽しく動画見させて頂いてます。他のお馬さんと仲良くたべてください。 いつまでも元気で。
2023/03/03
mado
ツルマルボーイ様へ また春に人参とバナナ持っていきます 食べきれないぶんはみんなでわけてください!
2023/02/11
じーびー
いつもyoutubeの動画を楽しく見させてもらっています。同クラブのお馬さんたちもみんな個性的で可愛らしく、スタッフの皆様がお馬さんたちを大切にしていることが動画からも伝わってきます。なのでクラブごと応援しています!
2023/02/11
ちな
お馬さんの魅力に目覚めさせてくれたツルマルボーイ様。 同クラブの子たちも魅力的で、いつもYOUTUBEでの動画を楽しみにしています。 できれば他の子たちへもおすそ分けしてあげてくださいね!
2023/02/11
まんちゃぶろう
競馬を楽しむきっかけを作ってくれたのがツルマルボーイでした。第一印象は、ユニークな名前!から始まり、引退するまでずっと応援していました。サウスポーなイメージと切れ味抜群の末脚。なかなかタイトルまで届かない2着が続くこともありましたが、コンディションが悪い中でのG1安田記念を制覇した時には嬉し泣きをしましたし、今でもその風景は覚えています。ツルマルボーイのおかげで、今でも競馬を楽しませていただいてます。現役時代は、差し入れをしたこともありましたが、生牧草バンクさを通じて再会できることがとても嬉しいです。美味しく楽しんでください!お友達にもお裾分けを(笑)
2023/02/11
おもち
いつもYouTube楽しみに見ています! これからも元気で長生きしてね。
2023/02/10
えふわん99
競馬を始めて最初に好きになった馬がツルマルガール.その初仔がツルマルボーイ.生まれて数カ月後に浜本牧場まで見学に行って,ガールと戯れる仔馬を1時間くらい見ていました.そのときに撮影した写真を今でも大事に持ってます. デビュー前からファンだった私はツルマルボーイのデビューから引退までずっと応援しつづけて,2年連続2着だった宝塚記念は現地で観戦して,悔しさで膝から崩れ落ちたのを今でも鮮明に覚えています.唯一のG1勝利となった安田記念は自宅でTV観戦していて,ゴールした瞬間に号泣しました. そんなツルマルボーイに牧草を贈ることができることを先ほど知って,さっそくプレゼントすることにします.引退後会えていないので,近いうちに会いに行きたいと思ってます.それまで元気でいてね!
2023/02/10
しんちゃん
いつもYouTubeで元気な姿を拝見しています♪これからもシモベさん共々微笑ましい姿を見せてくださいね(^^) いつか会いに行きます!